代表挨拶
美しい笑顔と健康な歯並びを
当社のHPを閲覧いただきありがとうございます。代表の大澤祐一と申します。
床矯正研究会の主幹を務めていた、医療法人政和会鈴木歯科医院の、鈴木設矢先生のもとで17年間、主に床矯正を製作してまいりました。
私は、患者様が美しい笑顔と健康な歯並びを手に入れるお手伝いをしたいという思いで、日々矯正装置の製作に取り組んでいます。
ご不安なことやご要望がありましたら、お気軽にご相談ください。


事業内容
主に、床矯正装置の製作を行っていますが、歯科医師に対し、装置の設計についてのアドバイスの提供や矯正治療の進め方や適切な装置選びに関する助言を行ったり、使用中の装置の調整や修理などのアフターサポート、新しい矯正装置の開発、他にもリテーナーケースなどの治療を開始する上での付属品の提供など、単なる装置製作だけでなく、歯科医院と患者様をつなぐ役割を担っています。
私たちの強み
経験と実績に基づく高い技術力
20年以上の豊富な経験と、83,000症例以上という様々な患者様の症例を製作してきました。
多様な症例に対応してきた経験から、あらゆる患者様のニーズにお応えすることができます。
長年の経験で培われた技術で、精度の高い矯正装置の製作をいたします。
歯科医師との連携による包括的なサポート
歯科技工士の専門的な観点から、歯科医師に矯正治療に関するアドバイスを提供することができます。
歯科医師と密に連携することで、患者様一人ひとりに最適な矯正治療をサポートします。
歯科医師と歯科技工士が協力することで、よりスムーズで質の高い矯正治療を提供します。
患者様への貢献
矯正治療を通じて、患者様のQOL(生活の質)向上に貢献します。
美しい歯並びと健康な噛み合わせを実現することで、患者様の笑顔と自信をサポートします。
これらの強みをアピールすることで、矯正歯科医院や患者様からの信頼を獲得し、より多くの矯正治療に貢献できるように日々努力しています。